配信先を登録する

初期設定をする」が完了したら、配信先となるメールアドレスを登録します。

補足説明
差し込みや、配信対象を絞ったセグメント抽出をしたい場合は、先に属性データの項目(テーブル)を登録します。

配信先の登録方法

  1. タブメニューの〔データ入出力〕から〔エンドユーザーリスト〕をクリック


  2. 〔テンプレートを作成〕をクリックし、CSV ファイル テンプレートをダウンロード


  3. CSV ファイルの編集

    1行目の項目に沿ってデータ入力。
    入力必須項目:B列メールアドレス、F列サービス名(加入 = 1:非加入 = 0)
    入力任意項目:D列デバイスフラグ
    入力不要項目:A列データID、C列バウンス回数、E列携帯キャリアフラグ
    各項目については、こちらをご参照ください。
    補足説明
    登録したメールアドレスを配信対象としたい場合、必ずF列のサービス名(加入 = 1:非加入 = 0)に「1」を入力してください

  4. ファイルのアップロード

    データ登録種別を〔新規登録〕にしファイルを選択し〔登録する〕をクリック。
    補足説明
    複数リスト機能オプションをご契約の場合は、「アドレスリスト」を選択してください。

  5. ユニークにするデータを選択し〔実行する〕をクリック。

    〔データID〕または〔メールアドレス〕を選択。
    補足説明
    本操作は、重複除外したいデータを選択します。例として、アドレスリスト内に同じメールアドレスが重複している場合でも、〔メールアドレス〕を選択すると、その宛先には1通しか送られません。

「配信先の登録」が完了したら、「メールを作る」へ進みます。