メール作成 添付ファイル管理

「添付ファイル管理」では、ファイルを複数添付して、メールを送信することが可能です。

補足説明
repicaシリーズをご利用の場合、本機能は有償オプションとなります。ご利用を希望の際は、カスタマーサポートデスクまでご連絡ください。

ファイルの添付

メール作成 本文編集画面 本文入力パート」でファイルを添付することができます。
添付できるファイル数は最大で3件、ファイルサイズは、最大2MByteまでです。

「ファイルを選択」をクリックしてください。

注意
添付ファイルサイズによって分間の配信数を制御しておりますのでご注意ください。

  • ~ 100KByte
    指定なし
  • ~ 500KByte
    150通/分
  • ~ 1MByte
    75通/分
  • ~ 1.5MByte
    50通/分
  • ~ 2MByte
    25通/分

ファイル選択画面が表示されるので、ファイルを選択し「開く」をクリックしてください。


ファイルが登録されていることを確認し、「添付ファイル登録」をクリックしてください。


添付ファイル名が表示されると、登録は完了です。

注意
配信リストに携帯メールアドレスが含まれている場合、PC宛にメールアドレスにのみファイルが添付されます。
※携帯メールアドレス宛にはファイルが添付されません。
ただし、フィーチャーフォン向けの配信が「含まない」の場合は、全てのメールアドレスにファイルが添付されます。添付ファイルの送信上限は2MByteまでとなりますが、携帯メールアドレス宛の場合は対応した端末でないと受信表示ができませんので、ご注意ください。
補足説明


添付ファイルサイズが2MByteを超えると、アラートが出ますので、「添付ファイルクリア」でファイルを削除してください。

添付ファイル削除

添付ファイルの削除は、「添付ファイルクリア」をクリックすると削除できます。