
配信履歴確認画面では、配信IDごとのクリックカウントと開封確認の集計確認ができます。
もくじ
配信履歴検索
配信履歴の検索方法は「配信履歴確認」をご確認ください。

①開封数
開封数を表示します。
表示されている開封数は開封取得IDをユニークにした件数となります。
補足説明
開封確認は以下の条件での対応となります。(2020年3月時点)
開封確認は以下の条件での対応となります。(2020年3月時点)
- HTMLメールでの配信
- PCドメイン、i.softbank.jpドメイン
- デバイスコードがiPhoneの場合
開封数をクリックすると、CSV形式で開封数の集計データがダウンロードできます。
※CSVは開封数の集計結果の全データをダウンロードできます。(画面で表示されている開封数と異なる可能性がございます。)
- 集計データ
列 | 表示内容 | 内容 | 説明 |
A | ClickDate | クリック日時 | YYYY-MM-DD HH:MI:SS クリックごとに行を出力します。 |
B | Carrier Code | キャリアコード | 0 PC or Others 1 docomo 2 Softbank 3 au 4 Disney 5 WILLCOM 6 EMOBILE 7 i.softbank.jp(SoftBank) 8 wcm.ne.jp(WILLCOM) ※キャリアコードは、メールアドレスのドメインから判別しています。 |
C | Device Code | デバイスコード | 1 PC 2 フィーチャーフォン 3 iPhone 4 Android 5 Windows Phone ※デバイスコードは、アクセス時のユーザーエージェントから判別しています。 |
D | MailAddress | メールアドレス | 開封したユーザーのメールアドレスです。 ※テスト配信の場合は、「TEST」と表示されます。 |
E | User Agent | ユーザーエージェント | ユーザーエージェントです。 |
②開封率
開封率を表示します。
(開封数/配信成功数)×100の計算結果を割合として表示します。
③クリックカウント集計
「表示」をクリックすると、クリックカウント・開封確認の集計結果を表示します。
補足説明
集計結果が反映されていない場合や、クリックカウントURLが1度もカウントされていない場合はメッセージを表示いたします。
※集計結果は共有環境の場合、1時間に1回反映処理が実行されます。
専有環境の場合、AM7:00の反映となりますが、順次「1時間に1回の反映処理」への変更を予定しています。
集計結果が反映されていない場合や、クリックカウントURLが1度もカウントされていない場合はメッセージを表示いたします。
※集計結果は共有環境の場合、1時間に1回反映処理が実行されます。
専有環境の場合、AM7:00の反映となりますが、順次「1時間に1回の反映処理」への変更を予定しています。
クリックカウント集計詳細
クリックカウント集計の「表示」をクリックしてください。

表示項目
配信履歴一覧から集計結果のグラフ表示
集計結果のグラフを表示させたい場合は、「表示」ボタンをクリックします。

集計単位を選択すると「グラフ表示」「CSVダウンロード」メニューが表示されます。

「集計単位」選択して「グラフ表示」または、「CSVダウンロード」ボタンをクリックします。

選択項目
- 集計表示範囲
指定方法は「②集計表示範囲」をご確認ください。 - CSVダウンロード
結果をCSVでダウンロードする場合は、集計単位を選択し、「ダウンロード」ボタンをクリックします。
ファイル名は、YYYYMMDDHHMISS.csvとなります。
CSV詳細は「集計データ(月/週/日/時)」をご確認ください。
詳細結果画面が表示されます。
クリックカウント集計結果画面と同様ですが、当画面では、配信に紐づくデータのみを抽出対象とします。

①効果測定トータル数

集計されたトータルクリック数を表示します。
表示内容
- クリックカウント数
- 開封数
※開封確認を設定していない場合は表示されません。
③効果測定ユニーク数

集計されたユニーククリック数を表示します。
表示内容
- クリックカウント数
- 開封数
※開封確認を設定していない場合は表示されません。
③各円グラフ

円グラフを表示します。
表示内容
- キャリア別のトータルクリック数
- デバイス別のトータルクリック数
- キャリア別のユニーククリック数
- デバイス別のユニーククリック数
各種グラフについて
折れ線グラフについて
- 拡大
図内をドラッグをして範囲を選択することにより、選択した範囲内を拡大することができます。
補足説明
拡大されたグラフ上でダブルクリックすることにより、元サイズに縮小することができます。
円グラフについて
- 詳細表示
円グラフの対象キャリア範囲内をクリックすると、デバイス別の詳細が表示されます。
補足説明
デバイス別の円グラフをクリックすると、切り替わったデバイス別の内訳がトータルに戻ります。
登録されているクリックカウントURLの遷移先URLを表示します。
登録されているクリックカウントURLのタイトルを表示します。
集計されたトータルクリック数を表示します。
集計されたトータルクリック率を表示します。
(トータルクリック数/配信成功数)×100の計算結果を割合として表示しています。
集計されたユニーククリック数を表示します。
集計されたユニーククリック率を表示します。
(ユニーククリック数/配信成功数)×100の計算結果を割合として表示しています。
表示ボタンをクリックすると、グラフ用の画面が開きます。