アララ メッセージにて利用する用語を一覧化したものです。
※50音順
アララ メッセージ用語一覧
用語 | 説明 | 備考 |
アニバーサリーメール | エンドユーザーごとに指定した日付データを起算日として、設定したスケジュール(起算日の月のxx日、起算日のxx日前など)に、メール配信予約を自動でおこなう機能です。 | 例)誕生日などの記念日に送るメール |
エラーリスト | 何らかの原因によって、宛先メールサーバーからエラーとして返ってきたメールアドレスと、そのエラー回数をまとめたリストです。 | |
エンドユーザー | メール配信時の宛先となる、個々の受信者のことを指します。 | |
オペレーション確認 | ご契約者様の各アカウントのログイン履歴、データ入出力の操作履歴を確認できる機能です。不正なログインがおこなわれていないか、意図しない操作・設定がおこなわれていないか、といった情報が確認できます。 | |
空メール登録フォーム | メールアドレスを収集するための機能の一つです。指定したメールアドレス宛に、エンドユーザーが空メールを送ることで、エンドユーザーリストにデータが追加されます。 | |
クリックカウント | メール本文内に記載したURLへの合計クリック数や、どのエンドユーザーがいつクリックしたのかを記録できる機能です。 ※URLは、アララ メッセージ内で発行する必要があります。 |
|
サイト | アララ メッセージの中で、ご契約者様ごとに用意された専用の区画・スペースです。 |
複数のサイトをご契約いただいている場合は、それぞれに設定や配信準備が必要になります。 |
サービス | 各サイトの中で、メールの内容・用途に応じて登録するグループ名です。 イメージ)サイト>サービス |
「メルマガ用」、「ご案内」、「告知向け」、「○○部」、「○×課配信用」など自由に名称を定め、設定・グルーピングができます。 |
ステップメール | フォローアップメール・アニバーサリーメール・リピートメールの総称です。 | |
セグメント抽出 | メール送信時、エンドユーザーリストの中から、指定した条件に合うユーザーだけに配信先メールアドレスを絞り込む機能です。 | 例)「20代の女性」に配信したい場合、エンドユーザーの中で年齢「20代」性別「女性」で抽出します。 |
テーブルセットアップ | エンドユーザーの「メールアドレス」や「姓」「名」「年齢」「性別」のような属性情報の項目を設定する機能です。セグメント抽出時に絞り込む条件としても用いられます。 | |
配信除外リスト |
メールを配信したくないエンドユーザーをあらかじめ設定しておくリストです。配信予約時に、このリストに載っているエンドユーザーへの配信はおこなわれなくなります。
|
|
フォローアップメール | エンドユーザーごとに指定した日付データを起算日として、設定したスケジュール(起算日の月のxx日、起算日のxx日前など)に、メール配信予約を自動でおこなう機能です。 | 例)以前に送ったメールに対して、一定期間後に追加情報の提供などをおこなえます。 |
ユーザー権限ロール | 各種機能の権限をパターンで登録できる機能です。 「メール作成担当者」「承認者」のように権限のパターンを登録しておき、アカウント作成時に、登録したパターンを選択し、権限をまとめて設定することが可能です。 |
|
リピートメール | 事前に設定したスケジュール(毎日、毎月第xx週のxx曜日、xx月xx日など)に、自動的にメール配信予約をおこなう機能です。 | |
ワンクリック登録解除リスト | メールを受け取った人が、所定のワンクリック登録解除ボタンから配信停止をおこなった場合、配信解除希望者として追加されていくリストです。 | ワンクリック登録解除については、こちらをご参照ください。 |
HTML簡単モード | プログラミングに関する知識やスキルがなくても、豊富なテンプレートをベースにして、誰でも簡単にHTMLメールを作成することができる機能です。画像やテキスト、ボタンなどの要素の入れ替えはドラック&ドロップで見たままに編集できます。 | |
GUI | アララ メッセージを操作するための管理画面のことを指します。 | |
PC登録フォーム | メールアドレスを収集するための機能の1つです。アンケート機能が付いた登録フォームを入力していただくことで、メールアドレスの登録や解除が可能です。 | |
S/MIME管理 | 迷惑メールと判断されないための対策として、S/MIMEを使用した電子署名付きメールを送信する機能です。 | S/MIME:メールを安全に送信するための技術。 例) ・メールの中身を暗号化し、外部から見えないようにする。 ・メールの送信者が改ざんされていないかを確認する。 |